ブログ初心者向け 個別サポートサービス
ブログ初心者向けに個別サポートサービスをご用意しております。ブログ運営に関するご相談や収益化のアドバイスなど、お困りのときはいつでもご利用ください。回数・内容に制限はありません。

– New Post –
-
WordPressプラグイン
音声読み上げプラグイン「ResponsiveVoice」の設定方法と使い方
英語学習ブログで英単語や例文を紹介するとき、Google 翻訳や DeepL 翻訳のように音声で伝えられると便利ですよね。 自分で録音して MP3 形式などでアップロードする方法もありますが、録音や編集に時間がかかってし […] -
WordPress
【デモサイトあり】LMS構築におすすめのWordPressテーマ・プラグイン
WordPress で LMS (e ラーニングサイト)を使ったオンラインスクールを制作しようと思い、有名なプラグインを一通り試してみました。 試行錯誤しながら最終的にたどり着いたのは、有料テーマ「BuddyBoss」+ […] -
便利ツール
ブログ記事のGoogle検索インデックス登録状況を一覧で確認する方法(Search Console URL Inspection API)
ブログの Google 検索インデックス状況は Search Console で調べられますが、URL 検査や カバレッジ除外項目のチェックに時間がかかるのが難点です。 「Search Console URL Inspe […] -
アクセスアップ
WordPressブログのアクセス数を月1万PVに伸ばす具体的な方法
WordPress でブログを始めるのはそれほど難しいことではありません。しかし、アクセス数を伸ばしていくのはかなり難しいものです。 ただ記事を書き続けていれば伸ばせるものではなく、書いても書いても読まれない状況に嫌気が […] -
WordPressテーマ
WordPressテーマ「Snow Monkey」カスタマイズTIPS
当サイト(Naifix)は、WordPress テーマ「Snow Monkey」を使用しています。 テーマの構成・デザイン自体が優れているのでそれほど大掛かりなカスタマイズはしていませんが、少しでもオリジナリティを出すた […] -
サーバー関連
エックスサーバー「新サーバー簡単移行」の手順解説&速度比較
当サイト(Naifix)は、2013 年のスタート当初からずっとエックスサーバーを使用しています。 エックスサーバーは定期的にスペックアップされており、とくに近年は WordPress 高速化に力を入れた改善が […] -
便利ツール
指定した時間にSNSの予約投稿ができるBufferの設定方法・使い方
指定した時間に各 SNS へ自動投稿(予約投稿)したいなら、Buffer がおすすめです。無料プランでも以下の SNS と連携できます。 TwitterFacebook(ページ / グループ)Instagram(ビジネス […] -
Webデザイン
サイドバーの追尾(固定)は効果があるのか-Google AdSense検証結果
サイドバーを追尾式にしているサイトをたまに見かけますよね。 弊社で運営しているいくつかのサイトでも Google AdSense 広告を追従させています。これが収益にどれほどの効果をもたらすものなのか […] -
WordPressプラグイン
ページのスクロール量をプログレスバーで表示するプラグイン「Reading Progress Bar」
PC でブログ記事を読むとき、ブラウザ右側のスクロールバーで記事の長さが何となくわかると思います。スマホでもスクロールバーは表示されますが、目立たないので気づきにくいかもしれません。 スクロールバーを CSS […]
– Pick Up –
Naifix を初めてご覧になる方はこちらの記事がおすすめです
-
ブログの書き方
ブログの書き方完全ガイド|9ステップで高品質コンテンツを作成する方法
アクセス数や収益を伸ばすノウハウやテクニックはたくさんありますが、それらはすべて高品質なコンテンツがあることを前提とした話です。 では、どうすれば良質なブログ記事を書けるのでしょうか。 トピック選定から記事公開後の作業ま […] -
ブログの書き方
読みやすいブログ記事を書くための基本とライティングテクニック
ブログはただ文字を書けばよいというものではなく、読者に「読みやすい」「わかりやすい」と思ってもらうために様々な工夫が必要です。 表やリストを使って情報を整理するのはもちろんのこと、枠線や強調などの装飾も読みやすさに関わっ […] -
ブログの書き方
ブログ初心者が最低限覚えておくべきブログの書き方11項目
ブログ記事の書き方にルールはありません。 しかし、「もっと多くの人に読まれたい」「検索サイトからたくさんアクセスを集めたい」というのであれば、読者にも検索エンジンにも理解してもらいやすい書き方をマスターする必要があります […] -
ブログの書き方
ブログが書けない・続かない6つの原因と実際に効果のあった解決策
「ブログが書けない」と悩んでいる方はたくさんいます。あなたもその壁にぶつかっているところかもしれません。 書けない理由を細分化すると、おおむね以下の 6 つに分かれます。 書きたいことがない / 書きたくない何をどうやっ […]
ブログ初心者向け WordPress スターターガイド
初心者向けに WordPress ブログの作り方をステップ形式で詳しく解説しています。コンセプト設定から WordPress の操作方法詳細まで完全無料で開放しておりますので、ぜひご覧ください。

– Category –
Naifix の主要カテゴリーはこちら






Naifix 無料ブログ講座
ブログ初心者向けの無料講座で「ブログのアクセス数を最大限に増やす SEO 施策」+「最初に学ぶべきSEOの本質(動画)」を公開中です。
