-
便利ツール
IFTTTを使って記事に1つ目のはてブがついたらメールを受け取る方法
ブログのPV数を上げる方法のひとつに、はてなブックマークの活用があります。人気エントリー入りして総合1位になれば、たった1日で数万PVも夢ではありません。 もっとも、そのためにはまず新着エントリーに入らなければなりません […] -
便利ツール
YouTube動画をGIFアニメに変換できる無料ツール3選
YouTube 動画を GIF アニメに変換できる無料サービスを 3 つご紹介します。 GIFMAGAZINEImgflipGiphy 長尺の動画ではなく、一部だけ切り取って GIF&nbs […] -
便利ツール
ブログカスタマイズで重宝するブラウザ開発ツールの使い方
『あれ、記事タイトルの大きさはどこで変えればいいんだろう?』 WordPress に限らず、無料ブログなんかでもCSSをいじってデザインを変えることはよくありますが、はじめて触るテンプレートはどこの記述がどの部分に反映さ […] -
便利ツール
好みの女性を探そう!フリー写真素材サイトで美女10人を集めてみた
国内・海外を問わず、無料で使える写真素材サイトはたくさんありますよね。 このブログでは全記事にアイキャッチを入れており、そのほとんどに人物画像を使っているのでとても重宝しています。理由は後述しますが、そのうちの9割ほどは […] -
便利ツール
無料の日本語フリーフォントを使ったアイキャッチ画像18例
日本語フリーフォントはたくさんあって、バージョン違いも含めれば100種類以上あります。いつか使おうと思って、まとめサイトをブックマークしているんじゃないでしょうか。 でも、もし使うきっかけが見つからず放置状態ならもったい […] -
便利ツール
たった5秒で驚きの画像加工ができる無料オンラインツール3選
先日、画像編集ソフトPhotoshopの代わりに使える無料オンラインツールPIXLRをご紹介しました。難点は、高機能ゆえ画像編集に慣れていないと使いこなすまでにちょっと時間がかかるところ。 『それほど複雑な機能はいらない […] -
便利ツール
ブログのアイキャッチを作ろう!無料画像編集ツールPIXLRの使い方
「画像編集といえばPhotoshop」ですが、ブログ記事に挿入する画像を作るために月額2,180円払うのはちょっと高いですよね。Elementsなら格安ですが、それでも1万円近くします。 フォトショに変わる無料アプリなら […] -
便利ツール
LICEcap|デスクトップ画面を録画してGIFアニメに変換できるフリーソフト
パソコンの操作画面を録画して、MP4 ではなく GIF アニメとして保存したいときがありますよね。 長時間の GIF アニメをブログに掲載するとかなり重くなってしまいますが、数秒程度であれば GIF アニメのほうが利便性 […] -
便利ツール
WEBサイト全体を丸ごとキャプチャできるブラウザアドオン4選
ブログ・WEBサービス紹介やデザインサンプル紹介の記事を書くとき、スクリーンショット(画像キャプチャ)をよく使いますよね。 しかし、PCのデフォルト機能だと画面に映っている部分しか撮影することができません。ブログのように […] -
便利ツール
HTML・CSS・WordPressテーマをチェックできる無料サービス一覧
ブログをカスタマイズしていく時あちこちのコードをいじりますが、ある程度適当なコードでもブラウザが自動補正して表示してくれます。 でも、自分の環境では思ったとおり反映されているけど、ブラウザやバージョンの違いで意図しないエ […] -
便利ツール
Bufferはこんなに便利!Twitter自動投稿をブログ運営に役立てよう
Twitterを便利に使うWebサービスはいろいろありますが、今回は「Buffer」というサービスをご紹介します。 Bufferは指定した時間にSNSへ自動で投稿してくれるサービスで、簡易解析機能もついています。自動投稿 […] -
便利ツール
IFTTTでPocketとEvernoteを連携させてブログネタをストックする方法
『お、これブログネタになるかも。とりあえず保存しておこう!』 以前はブラウザのブックマークやお気に入りに保存するのが当たり前でしたが、現在はWebサイトをあとから閲覧するための便利ツールがたくさん出ています。 たとえば「 […]